2025年3月8日 気温8℃ 水温15.2℃ 透明度15m
こんにちは!りなです!
今日は雪が降るかも!?なとても寒い1日ですが、秋の浜へ行って参りました。
正面では安定のピカチューとカンナツノザヤが観察できます。
何故か私の目にはカンナツノザヤばかり入ってくるので、ピカチューを探しまくってくれるゲストさんにはとても感謝しております、、、(笑)
そして今日はおおおおおおおおきなキハダマグロが私の横を通り過ぎていきました!
早すぎてカメラを構えることも出来ず、ただただ目に焼き付けてまいりました、、、。
次は頑張ります。
最近はイサキの群れが濃く、浅場では大量のタカベの幼魚を見ることが出来ます。
群れ群れな秋の浜ですね!
なんだかんだでお気に入りなのは、ウスバハギの群れですww
こわーい顔ですが、群れているとなんだかかわいく見えます!
来週からは春一番のあたたかさになるそうですね。
花粉症大本番となりますが、皆さんも花粉に負けず強く生活していきましょう!
では!またトゥモロー!