12月24日(土) 天気:晴れ 気温:12℃ 風向き:北東
本日は、昨日からの風が収まって海が静かになってきました。
船も通常通り動いて、昨日来られなかったゲストも無事に来島ですw
<秋の浜> 水温:18℃ 透明度:15ⅿ
秋の浜は穏やかな海況です。相変わらず少し濁っていますが・・・
沖では、イズカサゴが増えてきました。冬の代名詞なお魚ですね。
ネッタイミノカサゴygがオオパンカイメンについていました。
イソギンチャクには、マルガザミが隠れています。
水深を上げていくとサラサウミウシが観察できました。触角の色が綺麗なウミウシです。
他には、ジョーフィッシュ、カミソリウオ、ハワイトラギス、ニシキフウライウオ等が観察できました。
浅場では、透明感のあるミノカサゴygが観察できました。
他には、オオモンカエルアンコウ、イロカエルアンコウ、クマドリカエルアンコウ等が観察できます。
賑やかな水中ですね♪