1月26日(土)天気:晴れのち雪 気温:9℃ 風向き:北北東
今日はJFにて常連のお客様が来島されたので
北東の風が吹いていますが、秋の浜に行って来ました^^
~秋の浜~
透明度:20ⅿ 水温:17℃
1本目はクマドリカエルアンコウのリクエストがあったので際の方へ
まずはクマドリカエルアンコウを見に行こうとすると
社長は際の手前にハダカハオコゼがいるのでそれを観察していたようです^^
クマドリカエルアンコウを見てから際沿いを降りていくと
巣穴にオシャレカクレエビが。
沖に進んで行くと、フタイロハナゴイやスミレナガハナダイのメスが観察できました。
浅場ではルージュミノウミウシとカミソリウオを観察してエキジット。
2本目は真人さんにピカチューの情報を頂いたので
探しに正面の方に行くとまずお客さんが1個体見つけていたようで
私は沖の方に探しに行っていましたがなかなか見つからず。
最後の最後に私も1個体見つけて、計2個体のピカチューを観察することが出来ました^^
最近、トウシキでサメがぐるぐる回っているようで
それを見に明日は行くとか行かないとか笑?!
なのは