7月12日(日) 天気:晴れ 気温:29℃ 風向き:南西
本日もからっと晴れて気温も高くなりました。30℃に迫る真夏日で日差しが強いですね。
水温も上がったのでまさにダイビング日和です!!
西側の海には台風のウネリが入っているので秋の浜に潜ってきました。
<秋の浜> 水温:20~23℃ 透明度:10~20m
秋の浜の水温は23℃で安定してきました。深場は少し水温が下がりますが我慢できるレベルですね。
深場の砂地では、ネジリンボウが顔を出していました。この時期ならではの生き物ですね。近寄りすぎると引っ込んでしまいますね!
近くではハナアナゴが顔を出していました。とぼけた顔で可愛いですねww
水深を上げていくとハナイロウミウシが観察できました。綺麗な色のウミウシですね。
ムチカラマツには、イボイソバナガニ、ビシャモンエビがついています。
浅場ではベニカエルアンコウ、マツバギンポ、ツマニケボリ、オキナワベニハゼ等が観察できました。
梯子には が一生懸命梯子についた苔を食べていました。
早く西側の海へハンマー狙いで入りたいものですね~♪