2020年11月3日 気温20度 水温23度 透明度10メートル
こんにちは!りなです!
今日は、耳抜きの調子が悪くて海お休みでした!
ので、1日中学科のお勉強をさせてもらっていたのですが、
座っているのも苦手なのに、文字をたくさん読んで書くという苦行、、、。
覚えなきゃいけないことがたくさんで、1月のIEに間に合うの!?と不安になります、、、。
でも、周りにいるインストラクターさん目指して、めちゃくちゃに頑張りたいと思います!
耳抜きについてですが、耳抜きが上手くいかないと社長と角田さんに相談したところ、ダイビング用の耳栓を購入してみることにしました!
商品名は、ドックスプロプラグです!
角田さんによると、この耳栓を使うことによって耳抜きができるようになった人を何人も見てきたそうです!
これは期待ですね、、、。
近々届くので、使用感またお伝えしたいと思います!
耳抜き上手くいかない方!諦めずに生きていきましょう!
今日は、野田浜と秋の浜に行ってまいりました!
ツバメウオ
よーく見ると右上に過去に載せたお姉さまツバメウオさんがいらっしゃいますw
元気そうでうれしいです!
ホウライヒメジ
皆さん休憩中でしょうか??
それとも渋滞中でしょうか??
なんにしたって、固まって水底にいるのはとってもかわいいです!
キイロウミウシ
【今日のおまけ写真】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
私がダイビングを始めたころの写真ですw
中性浮力の取り方もよくわからず、水底にぶち当たりまくって、
腕もアンパンマンポーズで泳いでた頃ですww
とっても懐かしいです、、、w
髪の毛も長くて色も派手で、、、。
なんちゅー見た目だったんでしょう、、、。
今もなかなかですがww
では!またトゥモロー!