11月21日(金) 天気:晴れ 気温:16℃ 風向き:北東
本日はいい天気になりました。昨日より暖かい一日になりました。
午前中にケイカイへ潜ってきました。
<ケイカイ> 水温:19℃ 透明度:15m 波高:0m
ケイカイは穏やかな海況です。水中は少し白っぽいですが綺麗ですね。
根には大きなテングダイがペアで観察できました。近くではカゴカキダイが群れています。
頭の上をアオウミガメが通過していきました。日が差し込んでいたので綺麗ですね。
これからの時期はカメの遭遇率アップなシーズンですね~
<秋の浜> 水温:19℃ 透明度:15m 波高:1m
秋の浜は風の為少し波がありますが、水中は穏やかでした。
正面ではクマドリカエルアンコウが定位置で観察できます。
近くではマルガザミがイソギンチャクにくっついていますね。
際では白いイロカエルアンコウygが定位置で観察できます。小さくて肉眼ではゴミにしかみえません(笑)
浅場では、クマドリカエルアンコウ(白&黒)、イロカエルアンコウ×2が定位置観察できました。たまにいなくなりますが、同じ場所にもどってくる個体ばかりなので助かりますね。