11月13日(月) 天気:晴れ 気温:18℃ 風向き:北東
今日はお客様とマンツーマンで秋の浜と野田浜へ
~秋の浜~
透明度:8m~10m 水温:22℃
今回はいつも通り右側からネジリンボウめがけて泳ぎ
お目当てのネジリンボウは見れませんでしたが、ヒレナガネジリンボウはペアで出ていました^^
イソギンチャクに引っ付いているマルガザミを見て
際の上ではキイロウミウシを発見!
コイボウミウシは良く見かけるようになってきましたが
こういったウミウシを見つけるとなんでか舞い上がってしまいます笑
そのまま段落ちへ。
場所を常にキープしてくれてるわけではないみたいです。
イロカエルアンコウはいつもの岩にくっついてはいるものの場所が変わっていました^^;
オオモンカエルアンコウも少し移動してまだ写真撮りやすい位置に移動してくれたような気がします笑
~野田浜~
透明度:8ⅿ~10ⅿ 水温:22℃
相変わらず地形が変わってしまった野田浜には慣れないまま
アーチはもちろん何もいないので周りを探しているとツバメウオの大群が!!!
追いかけようと思いましたが逃げるので遠目から写真を撮っていると
お客様が近寄って写真を撮ろうとしたからか、真ん前まで来てくれました^^
沖縄でしかこんな大群を見たことないし、野田浜に現れると思わなかったので
運が良かったなーという感じでした^^
なのは