12月12日(火) 天気:晴れ 気温:10℃ 風向き:南西
昨日今日と、南西の風が強く吹いていてとても寒いですね。
風が吹いていることもあり、各島行きのJFは欠航となっていたみたいです。
~秋の浜~
透明度:15m 水温:16~17℃
また水温が落ちましたが、なぜかあまり寒いと感じません。
外が寒いからしょうがないですね笑
透明度も場所によっては少し濁っているイメージの秋の浜でした。
久々の調査ダイブだったので、一通りのルートをぐるーっと。
まずはジョーへ。
行く途中、カブトクラゲが大量発生!
なかなか綺麗!!
その先ではアオリイカの群れが。
20匹以上で行動しているのでこちらも綺麗です^^
ジョーフィッシュは恥ずかしがり屋なのか、すぐに引っ込んでしまいますがちょっとすれば元通り。
そしてここ最近にのお気に入り、ウイゴンベ^^
安定の定位置。
写真を撮ってくれと言わんばかりのフサカサゴ。
見るとこ見るとこに今日はいたので一枚撮ってあげました笑
そして、ホタテを観察してから際へ
際では今日もヒオドシベラとクダゴンベを観察できました^^
際沿いをどんどん上がっていくと
いたー!!!!
ニシキフウライウオ!
なかなかぱっと見わかりませんが、これは魚です笑
そのまま水深を上げていき、段落ちではキリンミノカサゴ
週末までいたイロカエルたちは姿を消したのだか、違う場所に移ったのか見つけられませんでした^^;
なのは