2月27日(金) 天気:晴れ 気温:13℃ 風向き:南西
本日は南西の風が強く吹いていて、午前中のJFは条件付きでしたが、無事着岸できました。
西側の海は大荒れでクローズですが、秋の浜は穏やかですね。
<秋の浜> 水温:16℃ 透明度:15m 波高:0m
秋の浜は先週からのウネリがなくなり穏やかな海況になりました。水温と透明度は安定していますね。
際ではクダゴンベが定位置で観察できました。近くでは大きめなビシャモンエビが観察できます。
砂地ではタツノイトコの個体数が多く4個体観察できました。どの個体もうまいこと海藻に擬態していますね。
段落ちでは、ベニカエルアンコウがうまいこと穴に入り込んで顔だけのぞかせていますね。
梯子のパイプには、満潮時だけカエルウオが入り込んでいます。
他には、イロカエルアンコウ、イガグリウミウシ、サクラダイ♀、カスザメ、ホウボウ、マツバギンポ等が観察できました。